ゆんゆん
さん
20代前半 / 男性 / フリーランス / 2021年5月
総合 4
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
選んだ理由とギャップ
5
インストラクターによるマンツーマンレッスン、受講生ごとにオリジナルのカリキュラムを作成し、個人の到達度に合わせた方針が魅力で侍エンジニアに入会しておりました。また、メンターに無料で何度も相談することができるのが良かったです。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
カリキュラム
5
教材についてはインストラクターが作成したものを使うことで学習の習得が早かったと思いました。カリキュラムも個人の到達度に合わせたものを使うことでゴールが明確でモチベーションが維持することができました。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
講師・メンター
4
自分が担当してくれたインストラクターは良くも悪くもない感じでした。その部分は受講生とインストラクターの相性にもよると思います。
侍エンジニアはインストラクターの交代が何度もできるので、その場合はインストラクターに相談して解決したほうが良いと思います。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
学習のサポート
4
学習のサポートは比較的満足していると思います。教材による習得、インストラクターのサポート、自分のキャリアの相談について、侍エンジニアでのサポートは充実しております。
基本的に自分が何事も自主的に取り組む姿勢を維持することが大事になります。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
転職・独立のサポート
3
転職や副業のサポートは特別気になった点は侍エンジニア塾にはありませんでした。自分があまり転職サポートや副業サポートを利用しなかったというのもありますが。
自分のやりたい案件の紹介やそれに合ったインストラクターをつけてくれて学習を進める流れですすめました。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
料金・コスパ
3
個人レッスンのため他のプログラミングスクールと比べて相場は高めです。
金額を安価に済ませたい場合は他のプログラミングスクールの体験や面談を通じて決めるのがいいと思います。
また、侍エンジニアは分割払いにも対応しているのでそちらを利用することをおすすめします。