t71
さん
30代後半 / 男性 / 教養・スキルアップ / 2022年4月
総合 4.2
TechAcademy(テックアカデミー)
選んだ理由とギャップ
5
まこなり社長のYouTubeをよくみていて、おもしろいと感じていました。その動画の中で、何回か宣伝内容を観ていて興味を持っていました。
一度、無料体験を実施した後に、今の仕事でも役に立ちそうだったので選びました。
TechAcademy(テックアカデミー)
カリキュラム
5
アプリと動画を使いながら学びましたが、順序だって解説してくれて、実際にやりながらできたのがとても良かったです。全くの未経験ではじめたので、だいぶ不安でしたが、一から学べて、解説もわかりやすかったので満足しています。
TechAcademy(テックアカデミー)
講師・メンター
4
アプリや動画だったので、許容範囲内といったところです。ただ、本当に分からずに気になったことに関しては、問い合わせから、直接に連絡をさせてもらい、色々と教えてもらいました。その時の対応がとても良かったので、満足しています。
TechAcademy(テックアカデミー)
学習のサポート
4
上記でも書いたように、アプリと動画がメインだったので、不満はなかったです。内容自体も初心者でもわかるように順序だって学べましたし、気になる点は問い合わせから直接連絡させてもらい、親切丁寧に教えてもらえたので、満足しています。
TechAcademy(テックアカデミー)
転職・独立のサポート
3
転職はしてないので、わかりません。
ただ、スキルアップを目的に導入して、実際に少しずつですが、業務に取り入れはじめています。
まだまだ、形にするには程遠いですが、新しいことへのチャレンジだと思って、日々楽しめています。
TechAcademy(テックアカデミー)
料金・コスパ
4
新しいことを学ぶということでの自己投資金額としては妥当なところだと感じています。
初心者で始めるには、特に高いと感じない金額ではないでしょうか。
個人的にも、業務に取り掛かりはじめれてますし、上司からの評価も上々ですので、満足です。