りさん
さん
30代前半 / 女性 / フリーランス / 2021年9月
総合 4.0
TechAcademy(テックアカデミー)
選んだ理由とギャップ
5
最初、大手プログラミングスクールをいくつか候補にあげていました。
そんな中で一人でコツコツ学べる事と、完全オンラインであり、受講料が安い事が興味を持った理由でした。
実際に無料体験学習を受けて、続けられそうと感じたので受講申し込みをしました。
TechAcademy(テックアカデミー)
カリキュラム
4
想定通り、一人でコツコツ学習出来たので学習形式が自分に合っていた。
好きな場所で、隙間時間を活かしながら学べた。
カリキュラムが難しくなるにつれ、淡々と文章を読み込む所が少し辛かったですが
それ以外は概ね満足しています。
TechAcademy(テックアカデミー)
講師・メンター
4
テックアカデミーの一番良かった所がチャットサポート。
返信はほとんど1分以内で、回答内容も的確で分かりやすく、優秀な講師ばかりなんだろうなと感じた。
ただ、私は週2回のメンタリングを上手く活かせなかったです。
質問を事前に準備していたのですが、後半は聞く事がなくなってきました。
メンタリングは上手く活かせれば、非常に良いシステムだと感じます。
TechAcademy(テックアカデミー)
学習のサポート
4
どんなことでも質問出来るチャットサポートには、大変満足しています。
独学との一番の違いを感じました。
またポートフォリオ制作を講師のアドバイスを受けながら出来た事は、ありがたい環境でした。
独学では出来ないクオリティの高いものが作れました。
TechAcademy(テックアカデミー)
転職・独立のサポート
3
転職・独立サポートを利用していないので、評価できません。
テックアカデミーの転職保証コースと、副業コースはサポートが手厚い印象がありますが
他のコースについては、サポートが手厚いのかあまり印象がありません。
TechAcademy(テックアカデミー)
料金・コスパ
4
テックアカデミーの受講料は安いと言われていますが、サポートが非常に手厚い訳ではありません。
私は料金は妥当だと感じます。
ただスクールは学習する環境を与えてくれるもの。自分が頑張れば、エンジニアを目指せるスクールだと感じました。