はる
さん
30代後半 / 男性 / 副業 / 2021年12月
総合 4.8
TechAcademy(テックアカデミー)
選んだ理由とギャップ
5
コロナの影響で、副業考えていました。
12週間で10万円きる価格なのにもかかわらず、はじめての仕事の受注を保証するから確実に副業が始められるので、そこが決めてでした。なかなか仕事を得られないのも厳しかったので。
TechAcademy(テックアカデミー)
カリキュラム
5
受講した内容だけでフリーランスで案件がどんどん取れるわけではありませんが、基本的な内容が網羅されており、質は確保されていると思います。課題が多くて課題を進めると自然にコーディングのスキルがつきました。
TechAcademy(テックアカデミー)
講師・メンター
5
メンターは、多少質のばらつきはあると思いますが、それでも皆さん丁寧でした。また、メンタリングを担当していただいたメンターはこちらの質問に的確に答えてくれるだけでなく、Web業界の情報なども教えてくれ、モチベーションを保ちながら受講を続けることができました。
TechAcademy(テックアカデミー)
学習のサポート
5
質問に対して的確かつ丁寧に回答してくださるので、安心感が持て、モチベーションの維持につながりました。
自分はあまり出来が良い方ではなく、自主学習しながらな追い付くのに必死でしたが、わからないことは何でも何度でも聞いてくださいと言ってくださったので、本当に心強かったです。
TechAcademy(テックアカデミー)
転職・独立のサポート
4
学習に関する質問から、転職や副業などキャリアに関するものまで幅広く質問できるので、副業を始める際にとても役に立ちました。また、身に付けたスキルを最大限に生かしながら挑戦できるような仕事を提案してくれたりと、提案力も非常に良かったのが印象的でした。
TechAcademy(テックアカデミー)
料金・コスパ
5
会社員など働きながらであってもチャットでの質問は15~22時まで可能でさたし、メンタリングもその時間帯に設定可能なので、十分可能でしたので、それを踏まえても10万円きるコースはとてもコスパが良く、満足しています。