カフェオレ
さん
20代前半 / 男性 / 転職・就職 / 2022年3月
総合 3.8
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
選んだ理由とギャップ
4
理由は、有名なところでよく広告で目にしていたからです。無料カウンセリングを受けた際はメリットだけでなくプログラミングを学ぶ難しさや転職活動の厳しさも教えていただけたのでここなら信頼できるなと感じたためです。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
カリキュラム
4
基本的に教材を読んで一人ですすめるというものだったので自分のスケジュールに合わせて学習することができました。
また、同じ受講生同士でチームを組んで開発するという体験もカリキュラムにあったため、実際の現場に近い形で学習ができてよかったと感じています。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
講師・メンター
3
メンターの方はレベルの高い方が多い印象でした。ただ、人によっては問題解決まで1時間以上かかってしまったり、1時間以上経って解決できず、他のメンターの方に交代してもらうといったことも何度かあったため、やや満足でした。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
学習のサポート
5
基本的には充実していたと感じています。
課題の提出が遅れてしまった際も丁寧に対応していただいたり、転職成功者のアドバイスを教えていただいたりと、プログラミングに挫折しないよう充実したサポートをしていただきました。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
転職・独立のサポート
5
面接に向けたアドバイス、職務経歴書の添削などさまざまなサポートをしていただけたからです。
困った際はslackで個別に相談することもできたので、大きな問題もなく転職活動を進めることができました。
自分に合った企業を提案していただけたことも大きかったです。
DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
料金・コスパ
2
正直、少し高いかなと感じました。授業スタイルではなく基本的に自分一人で教材を読んで進めるというものだったため、他の安いスクールでもよかったのかなと感じてしまいました。メンターの方にあまり質問しなかったりとサポートをあまり受けずに自分一人で進めすぎる人にとっては料金的に損をするのかなと感じました。