つなみ
さん
20代前半 / 女性 / 転職・就職 / 2021年11月
総合 4.5
その他
選んだ理由とギャップ
4
失業保険が貰いながら、教科書代は要りますが無料でプログラミングを学べたので。
授業後も質問出来ますし、ポートフォリオになるような課題も授業内で作成できます。
また、就職のサポートもとても熱心にして頂き、履歴書から面接練習まで好きなだけ無料で学べました。
その他
カリキュラム
4
全員で22人いるクラスだったのですが、早くコードが書き終わった人は苦手な人に教えに行ったりできる吸収を早められる授業でした。カリキュラム自体もプログラマーからインフラエンジニアの部分まで幅広く学べた上に、プログラミング自体もjavaをとてもしっかり学べたからです。
その他
講師・メンター
5
とにかく優しかったですし、授業後も教えてくださる熱心さにとても感謝しています。
また教え方もとても上手かったです。長い授業時間でも集中できます。
今でも講師の方含めてみんなで食事に行ったりする中なのでアットホームな環境が好きな方に向いていると思います。
その他
学習のサポート
5
授業の合間に今の流行りや、資格取得についてのおすすめなども教えて下さりますし、授業後に3時間程度分からないところを教えてもらった事もありますが文句一つ言われませんでした。また授業では使わないおすすめの本やサイトなども教えて頂けます。
その他
転職・独立のサポート
4
履歴書の添削も何度もして頂きましたし、面接練習も何度もして頂きました。
講師の方だけでは無く、面接専門の方も別で3人居たので、必ず自分に合う方がいると思います。
またハローワークからリクエストで個人に求人が来やすくなるのも良かったです。
その他
料金・コスパ
5
職業訓練なので失業保険が延長されて、お金を逆に貰いながらの訓練でした。私は大学卒業後一年しか働いていない状態で、前の給料が20万程度だったので、月16万程度のお金を貰いながら無料で通えました。
他には無いサービスだと思います。